<出場選手>
      浜垣康弘選手 :第1試合
      三野榮士(管理人):第1試合
      丸幸史選手:第1試合第2試合
      高山恵弘選手:第1試合
      松橋大将選手 :第1試合
      熊田高宏選手 :第1試合

<少年部へ>
・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・




<浜垣康弘選手の第1試合>

試合開始直後から猛然と襲いかかる(という表現が適切な位気合入っていた)浜垣選手。 兎に角勢いがありましたね。そのためか相手も熱くなりパンチもフック気味になり、組合う場面も(K−1じゃないんだから)。「フックだめよ」と審判にお互い注意 されるシーンもありました。先生の「ガード!ガード下がっているよ!」の声もあり浜ちゃんもガードが課題ですね。



<三野榮士(管理人)の第1試合>

まあ自分で自分の評価をするってのは初めてですが、やはりビデオ観たときはシ ョックでしたね。先生から「ガードが下がる」と聞いていたものの「そんなに下がっているかな」と思っていたのですが、いやー下がっているというより攻撃中は全く ノーガードでしたね。確かにこれじゃあ突きが遅れる(T_T)。ちなみに管理人はこの大会は2度目。前の試合もビデオで観たのですが、前の試合の方がガードが下が ってなかったです!退化してどうすんねん!とかなりブルーになってしまいました。



<丸幸史選手の第1試合>

右回し蹴りが決まった瞬間。綺麗にきまりました。先制ポイントを取られていましたが 落ち着いて攻撃していました。丸さんは試合中のフォームも綺麗ですね。参考になります。丸さん初勝利おめでとうございます!



<丸幸史選手の第2試合>

丸さん2試合目。延長の末敗れましたが、フェイントを上手く使って相手を容易に攻撃 させませんでした。写真も相手の攻撃の後すぐに反撃したシーン。途中で構えを変える等余裕がありましたね。ポイントは取れなかったもののこの後ワンツー回し蹴 りを多様に用いて攻撃していました。



<高山恵弘選手の第1試合>

不幸にも2度も相手の金的を蹴ってしまいました(蹴られた方はもっと不幸だけど)。 減点で負けてしまったので、試合的には勝っていたと思います。相手が連続して攻撃してくるのに対して上段でポイントを取れてました。金的を蹴ったのが気になった のかその後蹴りが押さえ気味だったか。次は勝てますよね。



<松橋大将選手の第1試合>

非常に惜しい試合でした。最初の前蹴りも入っていたと思ったのですがポイントならず。 その後ポイントを取ったり取られたりの繰り返し。重量級ながらまっちゃんの突き蹴りの速さは相手を圧倒できますね。ただ今回の相手は、屈んで攻撃するという技を もってました。威力はないかもしれないですがやはりポイントとして取られてましたね。個人的にはこういう技も使えたらなあと思ってしまいます。



<熊田高宏選手の第1試合>

動きが非常に早い相手で、軽くランニングするようなフットワークで動いていたので、 動きを捉えにくかったのではないかと思えます。ただ全く上段のガードはしていない(わざとガードをしていないのでしょう)ので、熊田師範代の蹴りが綺麗に入り ました。
・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・

非常に暖かい日でした。桜も満開で花見日和!最初の長いセレモニーの間余程、外に行って桜でも観て回ろうかと思った位でしたね。 試合進行はかなり遅れました。というのも前の高校生の部がかなりけが人続出で試合がそのたびにストップしてたため。有段者になるとまあ本当に君ら高校生かよと思 うくらいでかくて顔立ちもおっさんでした。我々軽量級が中学生位に見えましたね。試合前はやはり緊張しました。皆それぞれ体を動かしウォーミングアップ。浜ち ゃんは例によって防弾チョッキ(?)まで着て動いてました(だがそれがあったので、脱いだ後あの猛攻が出せたのでしょう!)。コメントでも幾つか書きましたが、 勉強になる相手というのが多かったです。少年部でも大きい相手に上手くポイントを取ったり、上段の攻撃をしゃがんでかわしその後攻撃する等技を見れました。試合 が終わったあとは少年部程盛り上がることはできなかったですが、いい経験ができたと思います(浜ちゃんは試合終了後も防弾チョッキを着て黙々と動いていました。)。 次回がんばりましょう!

入会案内ACCESS練習風景道場紹介イベントリンク
-TOP-